こんにちは、絶賛ダイエット中のまーこ(@hutagoparadise)です。
ダイエットを開始してから、1か月が経経過しました。
私は経過を知るため毎月体重その他もろもろを測定することにしています。
今回は第1回目測定ということで、経過報告します!
(今後も毎月経過報告していきます)
今回は初回報告ということで、詳しく紹介します。

ダイエットの内容
以前にも紹介しましたが、私が現在行っているダイエットは糖質制限です。
加えて適度な運動をするためにジムに入会!
LAVAの体験も行きましたが、会費が予算越えだったのでやめました。

ダイエットの詳しい内容は次の通りです。
食事制限(糖質制限)

- 1日3食、きちんと食べる
できるだけ6時間くらいの間隔で食べるようにしています。
また、血糖値を上げすぎないように気を付けています。
がっつり食べられるのに糖質3.9g、たんぱく質33.8g、そして409kcal!
- ご飯、パン、麺類を中心に目立つ糖質をカットする
1日当たりの糖質は計算していませんが、あすけん(アプリ)に食事記録をしています。
- 週に1回は普通にご飯を食べる(チートデイ)
ダイエットを続けているとやがて停滞期が来るので、そんなときは思い切り食べる日を設けて代謝アップにつなげています。
食べたいものが食べられないストレスも軽減されます。
- 間食は豆乳orゆでたまごor炭酸水
これはジムのトレーナーから教えてもらったのですが、小腹がすいたときに食べてもダイエットに影響がほとんどないものです。
豆乳は1日1杯にしています。
- 栄養補助としてプロテインを飲む
筋肉を作るたんぱく質を食事だけで補うのはとても大変なので、補助としてプロテインを飲んでいます。
そこそこの栄養素で、コスパがいいものを調べに調べてマイプロテインのホエイプロテインにたどり着きました。
プロテインを飲んでいる人の中でも人気の商品ですが、フレーバーによって美味しさにかなりの差が!
運動

- 毎日水泳30~60分
時間や体調の都合で入れないときはエアロバイク - 筋トレ2日に1回(胸筋・腹筋・背筋・大腿筋)
金曜日~日曜日は仕事や保育園の都合で行けないので、MAX通っても月16日くらい。
1か月でどれだけ痩せた?データ公開!
お恥ずかしながら、比較するためデータを載せたいと思います。
身長は、158cmです。

ダイエットをしていると体重だけに目がいきがちですが、実は私の体重は標準値内なんです。
だけど肥満気味。
何がよくないって、体脂肪が付きすぎなんです。
理想は体重と体脂肪を落として、筋肉をつけること。
つまり、体重は変わらずに体脂肪を落とすこと。
ということで私は体重より体脂肪率に着目しています。
測定結果をもとにトレーナーがサポートしてくれます。
体脂肪を1kg減らすことって実はとっても大変なことなので、優秀ですよ!!
なんと、褒められました!!
筋肉は、0.1kg増えました!
それってどうなの?ですが、筋トレは最低3か月は継続して行わないと効果が表れないのでこんなもんかな?と思いました。
最終的な目標は筋肉を2kgつけることです。
気になる体脂肪量も減りました
今回測定した体成分分析値では、ほかにもたくさんの項目について数値が出ます。
気になったのはやっぱり体脂肪率。
実に細かく測定してくれるので、減った体脂肪量の内訳を記載します!
- 右腕…-0.2kg
- 左腕…-0.2kg
- 体感…-0.7kg
- 右足…-0.2kg
- 左足…-0.2kg
記載は目安だと思うのですが1kg以上体脂肪を落としたってすごくないですか?

- 身体年齢…42歳→37歳
- 内臓脂肪レベル…8→7
この結果も嬉しかったです!
糖質制限&ジム1か月目を振り返って
この1か月間のうち、ジムに通ったのは15日間。
経過としては順調です。
糖質制限もしていますが、がっつりしているわけではありません。
子供たちの食べ残しを食べることもあれば、夫の外食に付き合うこともあります。
本当はもうちょっと頑張ろうと思えばできるのですが、長く続けたいので1か月の結果としては十分だと思っています。
最初は足もお腹も筋肉痛になって、かつプールに入った疲れで生活に支障がでました←
でも1週間を過ぎたころからだんだん慣れてきて、現在腹筋マシン(アブドミナルクランチ)は負荷を5kgアップするほどまでに!
楽しくやれてるというよりは、決められた時間内でどれだけカロリーが消費できるかというトライアル精神でトレーニングをしています←性格
ちなみに、ダイエット1か月経過して体調がよくなったとか、軽くなったとか、肩こりがなくなったとか、そういった実感は全くありません。
ただ、お腹が減らなくなりました。
というか、腹持ちがよくなりました。
運動するとお腹が減りそうなものですが、実感しているのは少ない食事でお腹が満たされるようになったことと、間食をしなくても平気な時が多くなったことです。
お腹が減るとイライラはするので、そんなときは炭酸水や豆乳を飲んだり、ゆでたまごを食べています。
今後1か月のダイエット予定と抱負
2か月目の目標としては、糖質制限も運動量もキープすることです。
これから暑くなるので無理な制限をかけずに取り組むことが目標!
今回新たに太ももの裏側と、横腹を鍛えるマシンを教えてもらったので、メニューに組み込めたらと思っています。
1か月経過現在、すでに運動が大嫌いという気持ちはなくなっています。
あれだけ嫌いだった筋トレもなぜか続いています。
理由はやっぱり動機づけですかね…苦笑
この調子で、ダイエット2か月目も結果を出したいと思います!
